カフーリゾートフチャク コンド・ホテル アネックス棟スイート宿泊記 - Sleepy boy

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル アネックス棟スイート宿泊記

話題

※PRが表示されます

こんにちは、にこまるです。

私は沖縄に4年住み、毎年のように沖縄へ旅行に行っています。

沖縄にはリゾートホテルからシティーホテルまで、おすすめのホテルがたくさんあります。


今回は私が新婚旅行で行った、カフーリゾートフチャク コンド・ホテルのアネックス棟スイートを紹介します。

カフーリゾートフチャク コンド・ホテルは楽天トラベルで予約しました。


部屋からの景色

全室オーシャンビューです
青空と海が部屋から見れて贅沢

夕食は夕日、朝食は青い海が見える食事処

食事はシーフードレストラン『Wine & Dining The Orange』、「琉球 BBQ Blue」、テイクアウト専門店『Deli&Cafe』があります。

私たちが実際に食事した「琉球 BBQ Blue」とテイクアウト専門店『Deli&Cafe』を紹介します。

夕食

夕日の見える席を事前に予約しました。

海を見ながらの乾杯は最高でした

特選牛赤身、霜降り・やんばる島豚アグーバラ肉、脂がのっていて美味しかったです

テイクアウト専門店『Deli&Cafe』入れ物がお皿風に広がります。量はそこまで多くないですが、おつまみメニューとしては良いかもしれません

朝食

The Orangeはブッフェスタイル

カフーリゾートの朝食の場所は、レストランなど4か所ありました。

「琉球 BBQ Blue」でも朝食、和食スタイルブッフェが楽しめます。

あぐー豚のしゃぶしゃぶや沖縄料理など好きなだけ、あぐー豚が食べれるのはとても満足でした。

窓側の席が取れたら、海を見ながら食べれるのでラッキーですね。

近くに居酒屋があり安心、送迎ありのところも

おすすめの居酒屋

沖縄食材酒家なかや  三線ライブと沖縄料理の店

沖縄民謡ライブは毎日開催されています。
19:00~  20:00~  21:00~  の3ステージ。

店内は沖縄の古民家をイメージした感じになっています。

オリオンビールで乾杯、一日海で遊んだ後のビールは最高です

県内各地から取り寄せた泡盛が瓶で置いてあります

刺身三種盛り合わせ、イラブチャーは淡白味ですが美味しいです。沖縄の魚、ぜひ食べてみてください

島らっきょうの天ぷら

天ぷら盛り合わせ、もずくてんぷら・うむくじてんぷら。うむくじ天ぷらは甘くて美味しかったです

おすすめステーキハウス

ステーキハウスjam

人気店なので早めの予約をオススメします。

ステーキハウス88

リーズナブルなお店です。

ステーキ
ステーキとロブスター

インフィニティープールとビーチ

インフィニティープール

インフィニティープールはとても景色が良かったです。

昼の青い海もキレイでしたが、夜のライトアップはとても幻想的でした。

ビーチまでは

ホテルの目の前が砂浜ビーチではないので、少し歩いていきます。

送迎車もあります。

冨着ビーチにBeach House(夏季限定)があります。

期間:2022年7月1日(金)~10月31日(月)
時間:正午~午後5:00
設備:屋外シャワー、更衣室、トイレ等
貸出アイテム:ビーチパラソル、ビーチチェア、タオル、浮き輪(大人用、お子様用)、フロートマット、ビーチボール、ヨガマット、その他フローティンググッズ等
ドリンク類、ビーチ用品等の販売もあるそうです。
【ホテル】⇔【冨着ビーチBeach House手前のホテル受付棟】間の送迎車があります。

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル まとめ

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル 私たちが泊まった部屋はドラム式洗濯機やキッチンもあり連泊でもホテルには食事する所が何か所もあり、飽きることはありませんでした。

周辺には居酒屋、ステーキハウスもあり栄えている印象でした。

恩納村は、海がきれいでウミガメが産卵するほどです。

観光だけではなく、シュノーケルなどもしてみるといいですね。 

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル以外にもたくさんのリゾートホテルがありますが、私たち夫婦はとても満足し最高な旅になったのでおすすめです。


お揃いの大きなビアグラスを作りました。琉球グラス工房 匠

コメント

タイトルとURLをコピーしました