呉ポートピアパークは水遊びデビューにおすすめ - Sleepy boy

呉ポートピアパークは水遊びデビューにおすすめ

話題

赤ちゃんの水遊びデビューにおすすめ!
市にある呉ポートピアパークについてご紹介します。
海沿いの解放感溢れる公園で、大きな遊具から児童館まで一日中遊べる施設です。

呉ポートピアパーク情報

住所:広島県呉市天応大浜3丁目2-3 (大きな地図で場所を見る)
電話:0823-38-0560
交通:JR呉線呉ポートピア駅からすぐ
営業期間:通年営業時間9:00~21:00(閉園)
休業日:水曜、祝日の場合は営業(春・夏・冬休み期間中は無休、12月29日~翌1月1日休)
料金:無料
駐車場:あり | 台数:400台 | 無料

子供が思いっきり遊べる施設案内

小さな子供も安心、じゃぶじゃぶ池・めだか池

呉ポートピアパークには水深の浅い、じゃぶじゃぶ池・めだか池があります。

夏になると家族連れでたくさんの人が訪れます。

料金が無料なのがうれしいです。

赤ちゃんも入れるプールを探してもなかなか無いので、ここでプールデビューをしてみるのもいいですね。

スリル満点!海賊船の大きな遊具

プレマトン広場

海賊船の大きな複合遊具があります。

滑り台は高さと長さがありスリル満点。

子供たちが思いっきり走り回って遊べます。

1日運転手気分♪旧呉市電

東ゲート近く

自由に車内や運転席を見たり乗ったり出来ます。

電車が好きな子供たちは、運転手気分で楽しめますね。

自転車の貸し出しもあり

管理棟横で貸し出し

1時間100円でヘルメット付きの三輪車や1.2年生までを対象とした自転車も借りれる
(補助輪付きもあり)

広々とした敷地で乗れるので、初めての自転車の練習も安心です。

常時30台ほどあります。

こども館

呉ポートピアパークには子ども館という施設もあり、雨の日に行っても子供が退屈しない公園です。

1階は図書館になっていて絵本、小説、漫画、タウン誌があり色々な年代の方が楽しめます。

WiFiもあるのでソファーやテーブル席で大人もゆっくり出来ますね。

2階はなんでも広場

対象は幼稚園児まで利用できます。

寝転がって遊んだり、赤ちゃんも長い距離をハイハイ出来ます。

小学生の兄弟児が居ても、付き添いの場合は入場出来るそうです。

しかし小さな子の遊び場なので、走り回ったり騒いだりはしないように気をつけた方が良いですね。

映えスポット

欧風の遊園地の跡地で、夜はシンボルドームのライトアップがあります。

ハロウィンの時期は若者が写真を撮りに来るみたいです。

瀬戸内海の海や島々を眺められ、夕暮れ時もとっても綺麗な映えスポット。

まとめ

呉ポートピアパークは、土日などイベントも充実していて、家族みんなで楽しめる公園です。

私たち家族は昼間にしか行ったことが無いので、今度は雨の日の図書館や夜のライトアップに行ってみたいと思います。

みなさんも是非、遊びに行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました